環境性能割ってなに?新車購入で気になる税金について解説!

環境性能割ってなに?新車購入で気になる税金について解説! 車の税金
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

車を購入する際に契約書に記載されている「環境性能割」について、よくわからないという方も多いのではないでしょうか?
本記事では、環境性能割とは何か、どのように計算されるのか、そしていつ支払うのかについて、詳しく解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

環境性能割ってなに?新車購入で気になる税金について解説!

ドライブ林間道路

環境性能割とは?

環境性能割とは、車を購入する際に、その車の環境性能(燃費性能や排出ガスの量)に基づいて課せられる税金です。これは2019年10月に導入された新しい税制で、それ以前に存在していた「自動車取得税」に代わるものです。

具体的には、燃費が良く、環境にやさしい車ほど税率が低く設定され、逆に燃費性能が低い車には高い税率が課される仕組みです。これは、自動車の選択において環境負荷を軽減することを促進する狙いがあります。

なぜ環境性能割が必要なの?

地球温暖化

環境性能割の主な目的は、地球温暖化対策に貢献し、環境にやさしい車選びを後押しすることです。政府は、燃費が良い車や電気自動車などの「エコカー」を普及させることで、二酸化炭素(CO2)の排出を削減し、温室効果ガスの抑制を目指しています。

この税制を通じて、燃費の良い車を選ぶ消費者には経済的なインセンティブが提供され、より多くの人が環境に優しい選択をすることが期待されています。

環境性能割の税率はどのくらい?

環境性能割の税率は、車両の燃費性能に応じて段階的に設定されています。具体的には、以下のように税率が変動します。

  • 燃費基準を達成している車両:免税(税率0%)
  • 燃費基準を基準に割引がある車両:税率1〜2%
  • 一般的な車両(基準未達成):税率3%

たとえば、エコカー減税の適用対象となるハイブリッド車や電気自動車は、免税になることが多いですが、ガソリン車でも最新型の高燃費車であれば、税率が1%程度に抑えられます。

自動車税環境性能割が免税される車

電気自動車
日産アリア

環境性能割には、燃費性能が特に優れている車両に対して免税が適用される場合があります。これにより、エコカーを選ぶことで、環境保護に貢献しながら、購入時の税負担も軽減できるのです。

免税の対象となる基準

環境性能割が免税となる車は、主に以下の条件を満たす車両です。

  • 電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV):ガソリンを使用せず、二酸化炭素(CO2)を排出しない車が免税対象となります。
  • プラグインハイブリッド車(PHV):電気で走行可能な距離が長く、エコカー減税の対象となる車も免税の対象です。
  • ハイブリッド車(HV)やクリーンディーゼル車:一定の燃費基準を大幅にクリアしている車は、免税または減税が適用されることがあります。

免税の具体例

新型プリウス展示アッシュ2

次に、免税される代表的な車両の例を紹介します。

  • トヨタ プリウスアクア・ヤリス他(ハイブリッド車):燃費基準を大きく上回るため、環境性能割が免税されることが多いです。
  • 日産 リーフアリア・サクラ他(電気自動車):完全に電力で走行するため、環境性能割が免税対象となります。
  • ホンダ フィット ハイブリッド他:燃費性能が高く、基準を大きくクリアしているため、免税または大幅な減税が適用されます。

これらの車種は、エコカー減税も適用されるため、購入時の税金を大幅に節約できる可能性があります。

免税対象車両の確認方法

免税対象となる車両は年々変更されることがあるため、最新の情報を確認することが重要です。具体的には、各車メーカーのカタログやディーラーでエコカー減税の適用状況を確認するか、または自動車税事務所に問い合わせて詳細を確認することが推奨されます。

ステッカーでの確認方法は、下記に記しておきます。

環境性能割と自動車税の違い

自動車税は毎年支払う必要がある税金で、車のエンジンの排気量や車種に基づいて課税されます。一方、環境性能割は車を購入した際に一度だけ支払う税金で、燃費性能や環境負荷に基づいて課税されます。

環境性能割自動車税
車両購入時だけ所有している間毎年
燃費性能により決まる車の排気量・大きさにより決まる
免税対象あり
燃費基準達成車(エコカーなど)
免税対象
軽減措置あり(エコカー減税など)

環境性能割のメリット

環境性能割には、いくつかのメリットがあります。

1.エコカーの購入を促進

環境性能割は、燃費の良い車や環境に優しい車を買う際の税金を安くする制度です。例えば、電気自動車やハイブリッド車を購入すると、税金が免除されたり、安くなったりすることがあります。これにより、エコカーを購入しやすくなるため、結果的にエコカーの普及を後押ししています。

2. 環境保護への貢献

燃費が良く、排出ガスが少ない車を選ぶことで、地球環境の保護に貢献できます。環境性能割は、こうした環境に優しい選択を促すための仕組みです。車の排出ガスが減ることで、大気汚染や温暖化の防止にもつながります。

3. 長期的なコスト削減

燃費の良い車を選ぶことで、日々のガソリン代を節約できます。環境性能割の対象となる車は、燃費性能が高い車が多いため、長期的には維持費が抑えられ、家計にも優しい選択と言えます。

軽自動車の環境性能割

日産サクラ
日産サクラ

軽自動車も環境性能割の対象です。軽自動車は、一般的に燃費性能が高いため、環境性能割が安くなることがあります。さらに、特定の軽自動車は免税(税金がゼロ)になる場合もあります。

例えば、以下の軽自動車が免税の対象となります。

  • 日産サクラ (電気自動車):電気自動車の為、免税対象です。
  • スズキ ワゴンR(ハイブリッドモデル):燃費が非常に良く、環境性能割が免税されることが多いです。
  • ダイハツ ムーヴ(ハイブリッドモデル):エコカー基準をクリアしているため、環境性能割が免税対象となります。
  • ホンダ N-BOX(特定モデル):高い燃費性能を持っているため、環境性能割が大幅に減税されることがあります。

軽自動車を購入する際には、これらの車両の燃費性能を確認することで、税負担を大幅に抑えることができます。環境に優しい選択をすることで、経済的なメリットも得られるでしょう。

環境性能割はいつ払うの?

環境性能割は、自動車を購入して登録手続きを行う際に一度だけ支払います。自動車税のように毎年支払う必要はありませんが、購入時に必ず支払うため、購入時のコストに含まれると考えてください。

環境性能割の計算方法

環境性能割の計算は、基本的に車両の取得価額(車の購入価格+オプション料)と税率を基に算出されます。

計算式は以下の通りです。

環境性能割の税額 = 車両の取得価額 × 税率

例えば、税率が2%で、車の購入価格が300万円の場合、環境性能割は以下のように計算されます。

300万円 × 0.02 = 6万円

なお、具体的な税率や計算方法は車種や燃費性能によって異なるため、正確な金額を知りたい場合は、ディーラーや自動車税事務所に問い合わせることをおすすめします。

環境性能割の「早見表」を使って環境性能割かいくらか知ろう

まずは、ステッカーを確認しよう

燃費基準達成ステッカー

環境性能割を知るには、燃費基準達成ステッカーを確認することが簡単で確実です。このステッカーは、車のリヤガラスに貼られていることが多く、その車が環境性能基準を達成していることを示しています。これにより、どの環境性能が適用されているかを判断できます。

ステッカーの情報は、国土交通省と経済産業省が発行しているため、信頼性も高いです。購入を考えている車にこのステッカーが付いているか、しっかりチェックしましょう。

環境性能割の早見表

ステッカーを確認したら、環境性能割の早見表を見てみましょう。下の早見表は普通自動車の一例です。参考にして、自分が検討している車の税額を確認してください。

車種税率(R6.1.1~R7.3.31)税率(R7.4.1~R8.3.31)
自家用営業用自家用営業用
①電気自動車(燃料電池自動車を含む)非課税非課税非課税非課税
②天然ガス自動車(平成30年排出ガス基準適合又は平成21年排出ガス基準NOx10%以上低減)
③プラグインハイブリッド自動車
④ガソリン自動車(ハイブリッド自動車を含む)
 (A)乗用車
 平成30年排出ガス基準50%低減(☆☆☆☆)又は平成17年排出ガス基準75%低減(☆☆☆☆)
 かつ令和12年度燃費基準95%達成かつ令和2年度燃費基準達成非課税非課税
かつ令和12年度燃費基準90%達成かつ令和2年度燃費基準達成1%非課税
かつ令和12年度燃費基準85%達成かつ令和2年度燃費基準達成0.5%
かつ令和12年度燃費基準80%達成かつ令和2年度燃費基準達成1%非課税2%
かつ令和12年度燃費基準75%達成かつ令和2年度燃費基準達成2%0.5%1%
かつ令和12年度燃費基準70%達成かつ令和2年度燃費基準達成3%
かつ令和12年度燃費基準60%達成かつ令和2年度燃費基準達成3%1%2%
上記以外2%

軽自動車・その他の車は、東京都主税局 自動車税環境性能割税率一覧表をご覧ください。

環境性能割の計算

環境性能割の計算方法については、先ほど紹介した計算式(車両の取得価額×税率)に基づいて、購入したい車の情報を当てはめて計算します。

例えば、300万円の車で、平成30年排出ガス基準50%低減(☆☆☆☆)又は平成17年排出ガス基準75%低減かつ、令和12年度燃費基準85%達成+令和2年度燃費基準達成の車の場合、300万×0.01=30,000円の環境性能割がかかることになります。

まとめ 環境性能割ってなに?新車購入で気になる税金について解説!

環境性能割は、地球環境を守りつつ、消費者にとって経済的なメリットも提供する重要な税制度です。車を購入する際には、車両の燃費性能や環境性能をしっかりと確認し、適用される税額や割引を理解したうえで、賢く車選びをしましょう。

新車購入を検討している方は、ぜひ環境性能割を考慮に入れ、よりお得で環境に優しい選択をしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
車の税金
シェアする
タイトルとURLをコピーしました